主に小学生のこどもさんやおやこ向けの防災情報・コンテンツやキャンプの情報などをお送りさせていただきます。 ★キャンプ参加をご希望かつ、「こども防災協会」会員登録は希望しないなど事情がおありの場合は、事務局に直接、お電話にてご連絡ください 事務局:090-6684-9696 平日11:00〜16:00(土日祝休 12:30〜13:30は昼休憩)
★[B]被災エリア★ 台風15号で被災エリアが急拡大しています。従来は被災の有無に関わらず都道府県単位などで大きく被災エリアを減額していましたが、「甚大災害が実際にあった具体的なエリア」へ限定し影響のあった世帯を優先させていただきます(2019年11月告知より改正) ※ [C][D]基本的にり災証明がある場合を想定しています。 ※ 国籍やなんらかの理由で罹災証明を発行できない状態にある場合などは事務局にご相談ください。 ※ 阪神淡路大震災など年数が経過した災害において迷われる方もおいでですが、経過年数に関わらず、ご家庭のご経験や感じ方でお選びくださいませ。
※ 申込人数が多かった場合には、別日程を追加予定です。 【受付終了】 25/01/11(土)-13(祝)_中央林間駅_高遠青少年自然の家★2泊3日_残3席 25/01/11(土)-13(祝)_大宮駅_高遠青少年自然の家★2泊3日_キャンセル待ち 25/02/15(土)-16(日)_博多駅_国立阿蘇青少年交流の家(定員調整開始) 25/02/15(土)-16(日)_熊本駅_国立阿蘇青少年交流の家(定員調整開始) 25/02/15(土)-16(日)_大分駅_国立阿蘇青少年交流の家(定員調整開始)
※ kodomo-bousai.net を迷惑メールフィルタ等から除外くださいませ
例:養育里親、祖父等
※ 任意 ※ 基本的にメールアドレス(1)に情報をお送りいたします
*注意* 必ず、当日つながる携帯番号を入力ください。 お持ちでない場合は、当日つながる電話番号を入力ください
※ 「ハイフンなし」で半角数字7桁でご入力ください ○:1840023(半角数字7桁) ×:184-0023
※ お住まいの都道府県をご選択ください。
※ 市区郡町村(12文字以内)+(16文字以内)をご記入ください。をご入力ください。 ※ 空白(スペース)は入れないようお願いします
※ 全角16字以内にてご記入ください
※ 配慮が必要な事項がある場合は、備考欄へのご記入をお願いいたします。
※ 登録時の学年をご記載ください。
*注意* 兄弟姉妹が参加する場合のみ記入。友人・親戚等は世帯ごとにお申込みください
疾患等、気になることをご記載ください。 ※ キャンプご参加の場合は本申込の後にお送りする「ヘルスケアフォーム」等へご記載ください。 ※ 備考欄にご記載いただいていても、個別の対応が難しく、またキャンプ等では宿泊施設やキャンプ運営に関しての状況からご希望に添えないケースがありますので、ご理解いただけますと幸いです。 <兄弟姉妹や友人との同グループ希望> **注意1** 兄弟姉妹や友人と同グループを希望される場合は【兄弟姉妹友人のフルネーム/同グループ希望】と上記備考欄に記載ください。男女の同グループは可能です。 **注意3** 「確認」ボタンを押した後に、内容の確認と「送信」ボタンが表示されますので「送信」ボタンを押して完了となります。 送信完了まで少し時間がかかる場合がありますが、送信ボタンは 【1回のみクリック】ください。 ◎この申込は「こども防災協会」会員および情報提供、キャンプ等のイベントへの申込となります◎
※ お申込み前にご質問がある場合はお電話くださいませ
よろしければ確認ボタンを押して、確認画面へお進みください。