李登輝学校台湾研修団お申し込み
今回で第35回となる「日本李登輝学校台湾研修団」は、李登輝元総統の墓参や国立台湾図書館の「AI李登輝」特別展の参観、一流講師陣による「日台の交流と安全保障」をテーマとした講義、台南の飛虎将軍廟や紅毛港保安堂などへの訪問という盛沢山の企画にて、4泊5日で実施します。

お申し込みの方には、追って「行程表」や資料とともに、参加費(羽田発または成田発の航空券ご希望の方には航空券代も)をご連絡します。

・日  程:2025年11月3日(月・祝)~7日(金) 
・宿  泊:台北凱撒大飯店(台北) 日升大飯店(台南)
・参加費:16万5,000円[航空券なし・ツイン(シングルは3万3,000円追加)]
     *ご自身で台北市内のホテル等を手配する場合の参加費は13万円。(台南は同一ホテル泊)
・締  切:10月17日(金)
・定  員:20名(締切日前でも、定員に到達次第、締め切ります)

*お申し込みと同時に、パスポートのコピーをメールまたはFAXでお送り下さい。

 E-mail:info@ritouki.jp
 FAX:03-3868-2101

*研修団参加は「会員限定」です。
 一般の方は、お申し込み後に自動返信される御礼メールに記載の「入会申し込みフォーム」
 からご入会手続きをお願いします。
 折り返し、入会資料や郵便振替用紙などをお送りします。 (*印は必須)
*名前     
*フリガナ     
*メールアドレス

半角でご入力ください。

性別  
*住所
- 






*携帯電話番号 --

半角でご入力ください。

電話番号(ご自宅など) --

半角でご入力ください。

*生年月日   

西暦でご入力ください。

*パスポート情報

・ご自分のパスポートについてご記入ください。
 1)ローマ字氏名
 2)パスポート番号
 3)有効期限

・パスポートは、帰国日の月末以降まで有効なもの
 [2025年11月30日以降]が必要です。必ずご確認ください。

*参加資格

・李登輝学校研修団への参加は「会員限定」です。
・「一般」を選択された方は、お申し込み後に自動返信される御礼メール
 に記載の「入会申し込みフォーム」からご入会手続きをお願いします。

宿泊タイプ

・宿泊時の部屋タイプの選択です。
・シングルは、ツイン料金に3万3,000円の追加となります。
・ツイン不成立の場合は「シングル」宿泊となります。ご了承ください。
・ご自身で台北市内のホテル等を手配する場合の参加費は13万円です。
 台南は同じホテルに泊まります。

*食物アレルギー

食物アレルギー「はい」用

・「はい」をチェックした方は具体的に記して下さい。

到着空港

・到着の空港を選択してください。

航空券手配


・本会に航空券手配をご希望の方は、羽田空港または成田空港のいずれか
 を選択して下さい。
・航空券手配をご希望の方はできるだけ早めにお申し込み下さい。
・前泊や延泊など実施日以外の日をご希望の方は、下記の「ご利用便名な
 ど」に、希望する日時、空港名、便名をご記入下さい。
 料金は予定価格です。

・羽田(T3)⇔松山 中華航空(CI):7万3,000円
 11/3 07:55羽田発CI223便→10:55松山着
 11/7 18:25松山発CI222便→22:15羽田着

・羽田(T3)⇔松山 エバー航空(BR):16万4,500円
 11/3 10:25羽田発BR189便→13:25松山着
 11/7 16:25松山発BR190便→20:20羽田着

・成田(T2)⇔桃園(T2) 中華航空(CI):10万7,500円
 11/3 09:20成田発CI107便→12:30桃園着
 11/7 14:25桃園発CI108便→18:30成田着

ご利用便名など

・ご自身で航空券を手配される方は必ずご記入ください。
・前泊や延泊を希望される方も必ずご記入ください。

 1)往復のご利用日時
 2)使用空港
 3)往復の便名

ご利用の宿泊先

・ご自身で宿泊先を手配される場合は、
 1)宿泊先の名称、2)電話番号を必ずご記入ください。
・ご案内の台北凱撒大飯店(シーザーパークホテル)に宿泊される方で、
 前泊や延泊の場合、希望する宿泊日を必ずご記入ください。

*訪台中の国内連絡先

訪台中の国内連絡先をご記入ください。
1)お名前:
2)ご関係:
3)ご住所:
4)お電話:
5)携 帯:

通信欄・備考

お伝えしたいことなど、ご連絡はこちらにご記入ください。


よろしければ確認ボタンを押して、確認画面へお進みください。